海将人事|2019年8月・海上自衛隊
2019年8月、海上自衛隊・海将人事が発令された。 海上自衛隊では4月に、統合幕僚長であった河野克俊(第21期)、海上幕僚長であった村川豊(第25期)が勇退となり、新しい海上幕僚長に山村浩(第28期)が着任...
2019年8月、海上自衛隊・海将人事が発令された。 海上自衛隊では4月に、統合幕僚長であった河野克俊(第21期)、海上幕僚長であった村川豊(第25期)が勇退となり、新しい海上幕僚長に山村浩(第28期)が着任...
2019年7月、海上自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 当月から来月にかけて、夏の将官人事異動が予想されるため、1佐・1佐職人事でも大きな動きがあるのではないだろうか。 将官の人事とも併せて、ぜひ注目し...
さて、下半期のトップを切って発令されたのは昇任1佐人事であった。 海上自衛隊で、1佐に昇任しますます重い責任を担うことになった幹部は、今回23名。 おそらくこの中からさらに6年後~、海将補に昇る幹部も出るのではないだろう...
2019年6月、海上自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 陸自と違い、海自・空自は一年中、要職クラスの人事異動が続く。 今回も中央の班長クラスでも異動があるので詳細は以下から確認して欲しい。 ...
2019年5月、海上自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 元号が令和に改元されてから最初の人事異動の発令である。 当月は、何かとメディアを騒がせた南極観測船しらせの艦長が交代するなど、印象深い人事から始ま...
2019年4月、海上自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 4月も、新元号「令和」が発表された1日から、多くの人事が動いている。 3月の定時異動を受けての第2段なので、艦長・司令の異動を含めててんこ盛りだ。...
2019年3月、海上自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 当月はおそらく、河野克俊(第21期)・統合幕僚長の退役と併せ、海上幕僚長人事も発表されることになるはずだ。 その意味で、多くの将官人事が動く激動の...
2019年4月、海上自衛隊・海将補の人事異動が防衛省から発令された。 この春の昇任海将補は2名。 海将補クラスの退役は0であり、やや小規模な異動になっている。 ただし、各地の組織・部隊における指揮官クラスには、注目の異動...
2019年4月、海将人事が発表された。 海上自衛隊では、長きに渡り統合幕僚長を務めた河野克俊(第21期)が、長きに渡り務めた自衛隊を去ることになった。 本当にお疲れ様でした、ありがとうございました。 またこれに伴い海上幕...
2019年2月、海上自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 当月は月初から、護衛艦きりしまの艦長職が動くなど、印象的な人事から始まっている。 こんごう型の2番艦で、イージスシステムを搭載したいわゆるイージス...
Recent Comments