伊與田雅一(第10普通科連隊長・1等陸佐)|第36期・陸上自衛隊
伊與田雅一は昭和45年1月12日生まれ、高知県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第36期(応用化学)の卒業で幹候73期、職種は機甲科だ。 平成30年3月(2018年3月) 第10普通科連隊長兼ねて滝川駐屯地司令...
高級幹部名簿一覧伊與田雅一は昭和45年1月12日生まれ、高知県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第36期(応用化学)の卒業で幹候73期、職種は機甲科だ。 平成30年3月(2018年3月) 第10普通科連隊長兼ねて滝川駐屯地司令...
高級幹部名簿一覧森脇良尚(もりわき・よしなお)は昭和40年1月生まれ、兵庫県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第31期の卒業で幹候68期、出身職種は普通科だ。 平成30年8月(2018年8月) 東部方面総監部幕僚副長・陸将補 ...
高級幹部名簿一覧佐藤真(さとう・まこと)は昭和43年1月18日生まれ、宮崎県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第34期の卒業で幹候71期、出身職種は高射特科だ。 平成30年8月(2018年8月) 第1師団副師団長兼ねて練馬駐屯...
高級幹部名簿一覧関谷拓郎(せきや・たくろう)は昭和40年5月24日生まれ、北海道岩内郡岩内町出身の陸上自衛官。 防衛大学校第32期(機械)の卒業で幹候69期、職種は普通科だ。 平成30年8月(2018年9月) 陸上総隊司令...
高級幹部名簿一覧大場智覚(おおば・ともあき)は昭和49年3月15日生まれ、宮城県栗原市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第40期の卒業で幹候77期、職種は普通科だ。 平成30年3月(2018年3月) 第22普通科連隊長兼ねて多...
高級幹部名簿一覧井川賢一(いがわ・けんいち)は昭和43年生まれの陸上自衛官。 防衛大学校第35期の卒業で幹候72期、職種は普通科だ。 平成29年12月(2017年12月) 第15旅団司令部幕僚長・1等陸佐 前職は研究本部主...
高級幹部名簿一覧岩村公史(いわむら・きみひと)は昭和37年4月生まれ、鳥取県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第29期の卒業で幹候66期、出身職種は普通科だ。 平成30年8月(2018年8月) 第9師団長・陸将 前職は第12旅...
陸海空・一佐壁村正照(かべむら・まさてる)は昭和39年生まれ、大分県日田市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第30期の卒業で幹候67期、職種は野戦特科だ。 平成30年8月(2018年8月) 第15旅団副旅団長兼ねて那覇駐屯...
高級幹部名簿一覧松永浩二(まつなが・こうじ)は昭和44年11月4日生まれ、福岡県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第36期(電気)の卒業で幹候73期、出身職種は普通科だ。 平成30年3月(2018年3月) 自衛隊沖縄地方協力本...
高級幹部名簿一覧岡本宗典(おかもと・むねのり)は昭和44年12月18日生まれ、兵庫県西脇市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第37期の卒業で幹候74期、職種は機甲科だ。 防衛大学校在学中はハンドボール部の所属であった。 平成3...
Recent Comments