【退役】糟井裕之(自衛艦隊司令官・海将)|第29期・海上自衛隊
糟井裕之(かすい・ひろゆき)は昭和38年1月生まれ、滋賀県出身の海上自衛官。 防衛大学は第29期、幹候は36期のそれぞれの卒業だ。 令和2年8月(2020年8月) 自衛艦隊司令官・海将として、長きにわたる自...
糟井裕之(かすい・ひろゆき)は昭和38年1月生まれ、滋賀県出身の海上自衛官。 防衛大学は第29期、幹候は36期のそれぞれの卒業だ。 令和2年8月(2020年8月) 自衛艦隊司令官・海将として、長きにわたる自...
清田安志(きよた・やすし)は昭和37年8月12日生まれ、北海道旭川市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第29期の卒業(電気工学)で幹候66期、出身職種は航空科だ。 令和2年8月25日(2020年8月25日)、 ...
岡田豊(おかだ・ゆたか)は福岡県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第42期の卒業で幹候79期、職種は普通科だ。 生年月日は判明しないが、第42期組であれば寄り道無しの場合、昭和50年度の生まれにあたる。 令和2...
前田忠男(まえだ・ただお)は昭和39年4月3日生まれ、千葉県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第31期の卒業で幹候68期、出身職種は普通科だ。 令和2年4月(2020年4月) 北部方面総監・陸将 前職は第7師団...
森下浩充は昭和49年5月3日生まれ、静岡県御殿場市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第41期の卒業で幹候78期、職種は野戦特科だ。 令和2年4月(2020年4月) 第1地対艦ミサイル連隊長・1等陸佐 前職は教育...
池田孝一(いけだ・こういち)は昭和46年7月29日生まれの陸上自衛官。 防衛大学校第38期の卒業(機シ)で幹候75期、出身職種は航空科だ。 令和元年8月(2019年8月) 北部方面総監部幕僚副長・陸将補 前...
杵淵賢一は昭和46年生まれ、埼玉県出身の陸上自衛官。 桜美林大国際学部を卒業し平成7年に陸上自衛隊に入隊しているので幹候76期、防衛大学校第39期相当の幹部ということになる。 職種は普通科だ。 令和元年12...
根本勉(ねもと・つとむ)は茨城県つくば市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第42期の卒業で幹候79期、職種は普通科だ。 生年月日は判明しないが、第42期組であれば寄り道無しの場合、昭和50年度の生まれにあたる。 ...
川嶋潤子(かわしま・じゅんこ)は平成9年入隊の海上自衛官。 獨協大学を卒業し一般幹部候補生としての入隊であり、防衛大学校第41期・幹候78期に相当する年次だ。 生年月日は判明しないが、第41期組であれば寄り道無しの場合、...
更谷光二(さらたに・みつじ)は昭和41年7月20日生まれ、奈良県五條市出身の陸上自衛官。 地元の智辯学園高校を卒業後に防衛大学校(管理)に入学し、平成元年3月に陸上自衛隊に入隊しているので防大第33期、幹候70期というこ...
Recent Comments