1佐人事・1佐職人事|2019年2月・航空自衛隊
2019年2月、航空自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 航空自衛隊は結構、3月、8月、12月といった人事の時期に関わりなく異動の発令が多くなされる事が多いようで、当月も月初から多くの幹部に動きがあった。...
 自衛隊人事異動
自衛隊人事異動2019年2月、航空自衛隊1佐・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 航空自衛隊は結構、3月、8月、12月といった人事の時期に関わりなく異動の発令が多くなされる事が多いようで、当月も月初から多くの幹部に動きがあった。...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧三谷直人(みたに・なおと)は昭和36年4月生まれ、石川県出身の航空自衛官。 防衛大学校第29期の卒業で幹候75期、出身職種は航空機整備だ。 平成29年8月(2017年8月) 航空自衛隊補給本部長・空将 前職...
 陸上自衛隊
陸上自衛隊小林弘樹(こばやし・ひろき)は昭和41年9月生まれ、静岡県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第34期の卒業で幹候71期、出身職種は施設だ。 平成30年8月(2018年8月) 統合幕僚監部運用部副部長・陸将補 前...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧古田桂子(ふるた・けいこ)は岐阜県出身の航空自衛官。 防衛大学校第43期の卒業で幹候89期、職種は判明しないが恐らく要撃管制ではないだろうか。 また防衛大学校第43期は、ストレートであれば昭和51年度の生まれにあたる。 ...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧岩崎英俊(いわさき・ひでとし)は昭和39年10月生まれ、山口県出身の海上自衛官。 防衛大学校第31期の卒業で幹候は第38期だ。 平成30年3月(2018年3月) 第2術科学校長・海将補 前職は呉地方総監部幕...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧壇雅昭は防衛大学校第32期の卒業で、幹候は69期卒業の陸上自衛官。 職種は判明しないが、その部隊歴からおそらく輸送科であると思われる。 平成29年12月(2017年12月) 自衛隊情報保全隊情報保全官・1等...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧宮本久德(みやもと・ひさのり)は昭和39年11月生まれ、福岡県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第33期の卒業で幹候70期、出身職種は高射特科だ。 平成28年12月(2016年12月) 第1高射特科団長・陸将補...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧野沢真(のざわ・しん)は昭和38年1月23日生まれ、埼玉県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第30期(国際)の卒業で幹候67期、出身職種は野戦特科だ。 平成29年8月(2017年8月) 第2師団長・陸将 前職は...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧楠見晋一(くすみ・しんいち)は昭和41年7月11日生まれ、福岡県北九州市出身の陸上自衛官。 防衛大学校第33期の卒業(電気)で幹候70期、出身職種は航空科であり、回転翼機(ヘリコプター)のパイロットだ。 平...
 高級幹部名簿一覧
高級幹部名簿一覧二川達也(ふたかわ・たつや)は昭和40年11月生まれ、神奈川県出身の海上自衛官。 防衛大学校第32期の卒業で幹候39期、出身職種はTACCO(戦術航空士だ)。 平成30年12月(2018年12月) 自衛艦隊...
Recent Comments