井上浩秀(航空開発実験集団司令官・空将)|第29期相当・航空自衛隊

Pocket

井上浩秀(いのうえ・ひろひで)は昭和36年4月10日生まれ、山梨県出身の航空自衛官。

学習院大学法学部を卒業し、昭和60年3月に航空自衛隊に入隊しているので、幹候75期の第29期相当ということになる。

出身職種は航空機整備。

 

平成29年12月(2017年12月) 航空開発実験集団司令官・空将

前職は航空幕僚監部装備計画部長であった。

(画像提供:航空自衛隊三沢基地公式Webサイト

(画像提供:航空開発実験集団公式Webサイト

2019年3月現在、航空開発実験集団の司令官を務める井上だ。

航空戦力の質的優位を確保するため、空自の航空機や装備品等の研究開発業務を一元的に担う組織であり、まさに「空の勝利は技術にあり」を支える根幹とも言えるポストで力を尽くす。

なお航空開発実験集団の司令官ポストは井上で第20代となるが、史上初となる、一般大学出身者の司令官となる。

航空機整備の出身幹部であるが、非防大卒業生から初めての抜擢という事を考えても、井上にかかる航空自衛隊内外の期待は極めて大きい。

 

なお、その井上が空将に昇ったのは2017年12月。

一般大学卒業生の空将は2019年3月現在で井上ただ一人だが、井上の昇任と併せて退役をしたのが、一般大学卒業生の星とも言うべき、宮川正(第26期相当)・元空将補であり、現・内閣衛星情報センターで責任者を務める、宮川正(第26期相当)・所長であった。

なお内閣衛星情報センター所長職とは、天下りの公務員を適当に受け入れるようなポストではない。

指定職で言うと6号であり、これは、陸上総隊司令官、自衛艦隊司令官、航空総隊司令官よりも格上である(これらポストは指定職5号)。

制服自衛官で言うと、内閣衛星情報センター所長よりも格上のポストは、陸海空の幕僚長と統合幕僚長の4ポストだけである。

日本大学法学部を卒業し、F-15戦闘機パイロットして活躍し、西部航空方面隊司令官、情報本部長の要職を歴任して退役したすごい空将だ。

 

そして今、「一般大学卒業生の星」とも言うべきポジションを、その宮川から受け継いだのが、井上ということになる。

一般大学卒業生はどうしても、自衛隊での出世では不利と言われることが多い。

そしてそんな事を理由にして、自衛隊の受験に二の足を踏む大学生も多いだろう。

そんな学生さんにはぜひ、宮川元空将と井上空将の活躍を引き合いに出し、

「君は何を弱気なことを言ってるんだ?空自にはこんな凄い空将がいるんだぞ」

と勇気づけてあげて欲しい。

確かに容易な道ではないが、それは民間でも同じことだ。

自衛隊では必ず、努力と頑張り次第で、最高位にまで昇ることすら不可能ではことを、井上をはじめ多くのすごい先輩自衛官たちが示してくれている。

高い志をもって、後に続いて欲しいと願っている。

 

では、そんな一般大学卒業生の星とも言うべき井上は、これまでどのようなキャリアを歩んできた幹部なのだろうか。

少し詳細に、その経歴を見ていきたい。

Pocket