
1佐人事|2018年3月・海上自衛隊
2018年3月、海上自衛隊・1佐の人事異動が防衛省から発令された。 2018年3月の人事では、東良子(第40期)・1等海佐が女...
2018年3月、海上自衛隊・1佐の人事異動が防衛省から発令された。 2018年3月の人事では、東良子(第40期)・1等海佐が女...
井上司は昭和35年12月生まれ、神奈川県出身の海上自衛官。 防衛大学校第28期の卒業で幹候35期、潜水艦艇出身の将官だ。 ...
渡邊博史は昭和36年5月生まれ、東京都出身の航空自衛官。 防衛大学校第28期の卒業で幹候第74期、出身職種は判明しないが、その経歴から...
和田良作は昭和36年5月生まれ、和歌山県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第28期の卒業で幹候65期、出身職種は需品科だ。 ...
2018年3月、陸上自衛隊・1佐の人事異動が防衛省から発令された。 当月実施の、陸自大改革を睨んだ佐官クラスの異動が始まってい...
平塚弘司は昭和36年7月9日生まれ、福岡県出身の航空自衛官。 最終学歴は早稲田大学理工学部卒業であり、昭和61年3月に航空自衛隊に入隊...
工藤天彦は昭和36年3月生まれ、山形県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第28期卒業で幹候65期、出身職種は普通科だ。 平成...
大西裕文は昭和36年1月生まれ、愛媛県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第27期の卒業で幹候64期、出身職種は航空科だ。 自身も15...
山中敏弘は昭和36年4月生まれ、大分県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第28期の卒業で幹候65期、出身職種は普通科だ。 平...
2018年3月、陸上自衛隊・1佐職の人事異動が防衛省から発令された。 3月はさすがに定時異動の季節であり、1佐職の人事が大幅に動いてい...