奥村晶一(高射学校付・1等陸佐)|少年工科学校第24期・陸上自衛隊
奥村晶一は昭和37年10月21日生まれ、熊本県出身の陸上自衛官。 陸上自衛隊少年工科学校に昭和53年4月入学なので、生徒第24期出身の幹部ということになる。 職種は高射特科。 平成30年8月(2018年8月...
自衛隊人事異動
海上自衛隊
陸上自衛隊
管理人コラム
高級幹部名簿一覧
自衛隊人事異動
海上自衛隊
陸上自衛隊
航空自衛隊
海上自衛隊
高級幹部名簿一覧奥村晶一は昭和37年10月21日生まれ、熊本県出身の陸上自衛官。 陸上自衛隊少年工科学校に昭和53年4月入学なので、生徒第24期出身の幹部ということになる。 職種は高射特科。 平成30年8月(2018年8月...
高級幹部名簿一覧奥田将樹は昭和40年生まれの陸上自衛官。 防衛大学校第33期の卒業で幹候70期、職種は武器科だ。 平成29年3月(2017年3月) 第15後方支援隊長・1等陸佐 前職は防衛装備庁装備開発官(陸上担当)付第1...
高級幹部名簿一覧河本宏章(かわもと・ひろあき)は昭和36年6月生まれ、山口県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第28期、幹候は65期の出身だ。 平成30年8月(2018年8月) 補給統制本部副本部長・陸将補のポストを最後に勇退...
高級幹部名簿一覧時藤和夫(ときとう・かずお)は昭和36年4月生まれ、山口県出身の航空自衛官。 防衛大学第29期の卒業で幹候75期の工学博士だ。 出身職種は判明しないものの、おそらく通信と思われる。 平成30年8月(2018...
高級幹部名簿一覧飯盛進(いさかい・すすむ)は昭和37年11月生まれ、長崎県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第29期の卒業で幹候66期、出身職種は高射特科だ。 平成30年8月(2018年8月) 防衛研究所副所長・陸将補のポスト...
陸海空・一佐河野順一(こうの・じゅんいち)は東京都出身の航空自衛官。 平成2年の航空自衛隊入隊で幹候80期、出身職種は判明しないがそのキャリアから考えて、あるいは高射と思われる。 生年月日も併せて判明しないが、幹候80期は防衛大学校...
高級幹部名簿一覧浅井玲(あさい・あきら)は昭和36年10月生まれ、岐阜県出身の航空自衛官。 防衛大学校は第29期の卒業で、幹候は75期の卒業だ。 平成30年8月(2018年8月) 航空総隊司令部幕僚長・空将補のポストを最後...
高級幹部名簿一覧田村大二郎(たむら・だいじろう)は昭和47年10月21日生まれ、千葉県出身の陸上自衛官。 防衛大学校第40期の卒業で幹候77期、職種は高射特科だ。 平成28年8月(2016年8月) 第8高射特科大隊長・2等...
高級幹部名簿一覧坂下栄治(さかした・えいじ)は昭和36年9月生まれ、長崎県出身の陸上自衛官。 幹部自衛官のキャリアとしては、東洋大学経済学部を卒業し、幹候66期を修了しているので第29期相当になる。 出身職種は判明しないが、おそらく会計...
高級幹部名簿一覧古賀幹徳(こが・もとのり)は昭和42年生まれの陸上自衛官。 防衛大学校第34期の卒業で幹候71期、職種は航空科だ。 平成30年8月(2018年8月) 札幌駐屯地業務隊長・1等陸佐 前職は第15ヘリコプター隊...
Recent Comments