大町克士(海上自衛隊幹部学校副校長・海将補)|第34期・海上自衛隊

Pocket

その大町が海上自衛隊に入隊したのは平成2年3月。

1等海佐に昇ったのが21年1月、海将補に昇ったのが27年8月なので、34期組1選抜(1番乗り)となるスピード出世だ。

将官に昇る幹部の数が少ない海自において、1選抜での将官昇任は文字通り、同期を代表するエリート幹部であると言ってよいだろう。


(画像提供:海上自衛隊第22航空隊公式Webサイト


(画像提供:海上自衛隊第22航空群公式Webサイト

その大町だが、飛行の現場にあっては、隊長職は長崎県大村の第122航空隊(現・第22航空隊)で経験。

航空隊司令ポストは同じ第22航空隊で務め、海将補に昇任後最初のポストも、その上級組織である22航空群で司令職に着任している。

その間、中央(海上幕僚監部など)では人事計画課要員班長、人事計画課人事計画調整官兼要員班長、防衛課長などの要職を歴任。

また幹部学校では計画課の国際計画班長をつとめるなど、非常に幅広い領域で活躍を見せた。

そして平成30年3月に幹部学校の副校長に着任し、さらにその活躍の場を広げている。

国防のみならず、国際貢献でも非常に顕著な活躍を見せる回転翼航空機の指揮官として、これ以上はない充実したポストを歴任してきたキャリアだ。

 

では最後に、その大町と同期である34期組の人事の動向について見てみたい。

34期組は2015年に最初の将補が選抜された世代であり、2021年に最初の海将が選抜される事になっている年次である。

そして2018年12月現在、その海将補のポストにあるのは以下の幹部たちだ。

 

福田達也(第34期)・第4護衛隊群司令(2015年8月)

大町克士(第34期)・幹部学校副校長(2015年8月)

泉博之(第34期相当)・練習艦隊司令官(2015年12月)

伊藤秀人(第34期)・海上自衛隊第3術科学校長(2016年7月)

江川宏(第34期)・第1護衛隊群司令(2016年12月)

大西哲(第34期)・海上幕僚監部監察官(2016年12月)

※肩書はいずれも2018年12月現在。( )は海将補昇任時期。

※2018年夏の将官人事の昇任将補については、期別未確認なので追記する可能性あり。

 

上記のような状況になっており、まずは水上艦艇からは福田が、航空部隊からは大町が1選抜前期(1番乗り)で、最初の海将補に選抜されている。

おそらく2021年の34期海将人事でも、この2名を中心に、最高幹部人事が進められることになるのではないだろうか。

 

今後とも、1選抜将官として34期を代表し、また我が国を代表する海上自衛官として活躍することは確実な大町のご紹介であった。

これからもその活躍には注目し、そして変わらず応援していきたい。

 

※文中、自衛官および関係者各位の敬称略。


(画像提供:海上自衛隊第22航空群公式Webサイト

◆大町克士(海上自衛隊) 主要経歴

平成
2年3月 海上自衛隊入隊(第34期)
13年1月 3等海佐
16年7月 2等海佐
17年3月 第51航空隊
18年3月 第122航空隊長
19年5月 海上幕僚監部防衛課
21年1月 1等海佐
22年9月 海上幕僚監部監察官付
22年11月 海上自衛隊幹部学校計画課国際計画班長
24年4月 海上幕僚監部人事計画課兼統合幕僚監部防衛課
24年8月 海上幕僚監部人事計画課要員班長
25年3月 海上幕僚監部人事計画課人事計画調整官兼要員班長
25年8月 第22航空隊司令
26年8月 海上幕僚監部防衛課長
27年8月 第22航空群司令 海将補
30年3月 海上自衛隊幹部学校副校長

Pocket